眼にボールが当たった!

2020.10.11 淺野祥孝

救急外来に眼にソフトボールや硬球がぶつかったとの主訴で来院する子供たちが増えています。

眼球の周囲の骨はもろくできています。

眼を守るために眼にボール等がぶつかり潰されそうな圧力がかかると、周囲の骨が折れて眼球に加わった圧力がうまく逃げて、眼球がつぶれないようになっています。

眼にボールが当たった

日本形成外科学会ホームページより

特定の方向に目を動かしにくく、二重に見える場合。
嘔気、嘔吐が強い場合。
眼の上(額)もしくは眼の下(頬)の骨周囲にしびれ、感覚麻痺がある場合は、上記のメカニズムで眼の周囲の骨が折れている可能性があります。

また、視力の低下、視野の欠損がある場合は、眼そのものもしくは視神経に異常がある場合があります。

いずれの場合も病院を受診しましょう。

スポーツ救急医学
参照
令和版基礎から学ぶ!スポーツ救急医学」(ベースボール・マガジン社)
著者
埼玉医科大学総合医療センター 救急科
輿水健治